2020/02/17 14:54
チロリアンテープは50cm単位で量り売りしてます。
種類が増えたのでこのような↓リボンケースをDIYしてみました。

↑完成形です。売り場に設置しました👏
チロリアンテープはチェンマイで買い付けしてますが、芯もなくそのまま巻き巻きされた状態で仕入れ。
今まではお店で芯を付けて巻き直して販売してました。

↑今までの販売の仕方。お客様も気を遣いながら、それでも見てくれてました😂感謝✨
でも販売する度にバラバラになるのがストレスなのと、なによりお客様も手に取る時
気を使ってくれてたりして、、見にくいなぁと常々思っておりました。
せっかくリボンとしてだけでなく、衣類や小物のアレンジにも色々使えるかわいいテープ💛
もっと見やすく改良した~い!!っと、今回ついに自分で作ったという訳です💪

↑仕入れの状態。このままだとほどくと一気にバラけます💧
結構入り組んだつくりを計画してしまい、設計図を書きました✍️
お店にあう理想の大きさが欲しかったので、板からオリジナルのサイズで切り出しです。
丁度いいサイズがあれば枠の板は100円ショップでもいいかもです。

↑いつもは設計図描かないけど今回は描きながら整理してみた
板をカット。今回はノコギリと、糸ノコも使用。真ん中の棒を乗せるところは糸ノコにしました。

↑この時、ベニヤ板をカットするのを忘れていたのですが…後で気づく😂
あとは釘で接着です🔨薄めの板に釘を打つと割れやすいので、慎重に。これが結構難しいのです。
力を入れすぎず、抜きすぎず~ってやつですね。
リボンは芯に巻いたあと、サイドに厚紙で抑えをつけておきます。

↑円のカットはデザインカッターで切る♫楽しいです
切って、ヤスリで削って、釘うっての繰り返しで、
よ~やく全体像が見えてきました。(繰り返すのは板のサイズを何回か調整してるからです😂ガーン)

↑半分まで作成。ようやく完成形が見えてきた✨サイドに台紙つけたから、バラツキません✌
遂に何から何まで自作のリボンスタンドが完成しました🎊
なかなかよい感じにできたのではないでしょうか。
リボンもするするする~っと出てきます👍
太さも リボンの柄も 一見して分かりやすいので、お客様にも選んで頂きやすいかと思います!

↑今のところ11種類ありますよー♫
テープはご希望の長さで郵送も行っております。
お気軽にお問い合わせください。